矯正治療の流れと料金「理想の笑顔までのスケジュール」
数回の通院で済む虫歯治療と比べて矯正治療はかなりの時間と根気が必要です。
まずご自分の歯や健康ときちんと向き合い、自覚を持って治療を続けましょう。美しい歯並びと正しい噛み合わせを手に入れれば、今よりずっと快適な生活が実現します。
無料相談
矯正治療に関するカウンセリング、簡単な口腔内診査の後に治療方針・矯正装置・矯正費用・矯正期間などについておおまかにご説明いたします。
患者様の矯正治療への不安を解消していただけるよう、どんな疑問にも懇切丁寧にお答えします。
精密検査
実際の治療方針を決定するために、現在の歯並びや顎の骨の状態などを詳しくチェックいたします。
具体的に行うのは口腔内診査・口腔内写真・歯型のかたどり・レントゲン写真等の精密検査をします。これらの情報を元に、患者様ひとり一人に最適な矯正治療のプランを立てます。
分析・診断
精密検査の結果を分析し、最適な矯正治療方針を決定いたします。
使用する矯正装置・治療期間・矯正料金などについて詳しくご説明いたします。
もし虫歯や歯周病の治療が先決と判断した場合や抜歯が必要となる場合も、この段階でお伝えし、相談いたします。
▼検査、診断料
31,500円
※上記価格は税込になります。
治療開始
歯に矯正装置を装着し治療が始まります。患者様に最適な治療方法・矯正装置で治療を開始します。
▼基本施術料
・上下顎 472,500円
・上顎のみ 231,000円
・プチ矯正 105,000円〜 状況により多少の前後があります。
※上記価格はすべて税込になります。
料金は一括してお支払いいただく必要はございません。
月極料金とあわせて分割なども可能ですのでご相談下さい。
その他各種カード、ローンもご利用できます。
矯正治療
矯正中は約1ケ月に1回通院していただきます。その際、歯を動かしていくための装置・ワイヤー等のチェックや調整を行います。
また矯正装置をつけると、どうしても歯が磨きにくくなりますので、虫歯・歯周病予防のため、歯のクリーニング・虫歯チェック・歯みがき指導・フッ素コーティングなどを行います。
▼月極調整料
・5,250円(治療が3年を超えた分に関しては月極料金はいただきません。)
※上記価格は税込になります。
※上顎のみの矯正、部分矯正は3,150円
保定期間
移動を終えた後もしばらくの間、歯は元に戻ろうとする性質があります。
そこで、食事の時などには取り外すことができる保定装置を使い、移動した歯をしっかり安定させます。
毎月ではなく、2年間のうちに3〜4回の通院をおすすめしています。
保定床(上下2装置) 52,500円
保定期間の調整料金は1回につき 2,100円
※上記価格はすべて税込になります。
プチ矯正(部分矯正)
たとえば1本だけ飛び出している、1本だけヘンな向きに生えている、前歯のすき間が気になる。
そんな方におすすめしたいのがプチ矯正(部分矯正)です。
歯の状態によってはプチ矯正ができない場合もありますので、一度ご相談ください。
歯並び全体を矯正する場合より短期間で治療でき、料金も安価で済みます。
ただ、歯の状態によっては治療できない場合もありますので一度ご相談ください。

2009 鎌田歯科医院 All Right Reserved